2022-01-01から1年間の記事一覧
昨年立てた2022年の目標の振り返りと、来年・2023年の目標を立てました! 昨年立てた目標は果たして達成できたのか・・・?
私のブログに関わってくださる皆さまに感謝申し上げます。 広告をクリックしてくれたり、バナーからショッピングしたり。 そんな「匿名の」やさしさに日々支えられています。
脱毛サロン・ミュゼプラチナムで全身脱毛の契約をしました。 いったいいくらかかったのか、と、なぜ顔だけ希望だったのに全身にしたのかを書いていきます。
ストレスが溜まるとお金を豪快に使うという悪いクセがあります。 やってしまいました。 後悔している訳ではありませんが、大丈夫か心配でなりません・・・今回購入したのは・・・
ブログのアクセス数が・・・ ついに大台にのりました!そしてその瞬間のスクリーンショットをとることが出来ました。 これも全て皆さまのおかげ。 ありがとうございます。
今年のクリスマスにつかったお金の総額を計算してみた。 自分の予想をはるかに超える金額でした・・・ガーン,,,
学生時代の最低なクリスマスの思い出。今ではすっかりネタ。 今思い出すと面白い。いい経験したなと思う。それなのに全く見る目は養われなかった自分が惨めである。
いつまでサンタさんを信じてた? という疑問と私の経験談。 っと言っても何も解決していません笑!!ただの疑問の投げかけです。
調停は続くよどこまでも~♪ ついでにモラ夫のウソも続くよどこまでも~♪ 調停もモラ夫からのウソ・暴言もすっかり日常となったもののやっぱり許せないのです。
面会交流調停を経て、面会が始まった。 私の最も恐れていたことが起きた。 私に嫌がらせをするのはいいけれど、子どもの心を傷付けることが許せない。
離婚後面会が始まったのだが、難しいと感じる毎日。 全てを相手のせいにする訳ではないが、モラハラ夫が何も変わっていないのも大きな原因だ。
このたび、グーグルアドセンスから初めての振り込みがありました。 ブログを始めてから1年6ヶ月をかかった経費とともに振り返ってみました。
私の大好きなドラマ、 「女神降臨」について書きました。 とにかく主演の2人の男子がかっこよすぎます。 このドラマを見ると気持ちが若返ること間違いなし!!
韓国ドラマレビュー続きます。 今回は「悪の花」 愛を演じる男と危うさまで愛する女がテーマのこの作品。 愛を信じない私には理解出来ないところも・・・笑
韓ドラレビュー10回目は 「ペントハウス2」 シーズン1を超える面白さですっかり中毒者になってしまいました笑
またまた韓ドラに「間違いジャパン」が出てきた。 韓国の中で日本はまだこの程度の認識なのだろうか?? とにかく面白かったので記事にしました。
シミの(テスト)レーザーをして1週間が経ちました。 私の場合、ですが、肌はどうなったのでしょうか??
ついにレーザー治療に進めることになった私。 まずは大切な「テスト」をしてもらいましたー!! 痛みのほうはどうでしょうか?
ついにレーザー治療へとステップアップすることとなった私。 そこに立ちはだかるのは「お金」の問題である。 いったいいくらかかるのかと恐る恐る先生にお伺いをたてた・・・
シミ・肝斑(かんぱん)の治療を始めて1年が経ちました。 そして、やっと、 「レーザー治療」に進めることになりましたーーー!
懸賞の当選品が同時に3つ届くという奇跡が起きた。 私は懸賞に応募するのが好きでよく応募している。しかし、こんなことは初めてだ。
自分のいけないところに「すぐ人にときめく」ということがある。 病に近いかもしれない。 それがまたあったので今の気持ちを書いてみた♪
ダイソーで売られている白髪染めを使ってみました。 100円だとちょっと心配ですよね?私もめちゃ心配でした。 ・・・が、仕上がりは??
モラハラ夫と暮らす家を飛び出して、先の見えない生活を始めた私たち母子。 私が真っ先に削ったのは何の費用でしょうか?
「少子化」この言葉や問題の話になると私はいつも考えてしまいます。 どうにもならないことだけど、自分が思っていることを書きました。
モラハラ夫やその母親、元姑から悪口を言われる日々・・・ 私はあることに気が付きました。 調停は続くに限り。理由、わかりますか?
離婚後、面会交流で元夫に会いました。 私が思ったことはただひとつ。 「離婚して、本当によかった」ということ。笑 これ以上でも以下でもありません!!
最近の100均はすごい! 流行りの3Dマスクがどこのショップにもどんどん並んできました。 私が見つけた中でお気に入りのものを紹介します☆
ペアレント・プログラム第6回の講義内容です。今回のテクニックはかなり上級者向けで・・・
ペアレントトレーニング終盤、第五回講義内容です。 今回は4回目の内容を発展させて手法について学びました。