調停離婚しました!~シングルマザーakariの日記~

弁護士費用150万円払ってモラハラ夫と調停離婚したリアルな体験談。その後の恋愛・美容、なんでも語ります

MENU

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【ペアレント・プログラム(ペアプロ)】とは?捉え方を変える練習をします

子になんらかの育てにくさを抱える親を対象とした講座、 「ペアレント・プログラム」を受けました。どんな講座だったのか、簡単にまとめました。

ペアプロ・ペアトレという言葉を知っていますか?

ペアプロ・ペアトレという言葉を知っていますか? 育てにくい子どもを持つ親を対象とした子育てプログラムです。 参加した私が得たのは・・・

好きな韓国俳優さんベスト5 1位は星からきたキム・スヒョンくん♡

大好きな韓国俳優さんベスト5を勝手に作りました! 私が1番好きなのは変わらずスヒョンくんですが、そこから先は大きく変動します笑い

【女神降臨】の魅力。『愛の不時着』『星からきたあなた』パロってたよね?

韓国ドラマ「女神降臨」の興奮冷めやらず・・・ 魅力を語りたくて仕方ない。 このドラマの魅力は主演俳優ふたりにあり・・・

「女神降臨」のファン・イニョプくんがかっこよくて♡

韓国ドラマはずっとすきなのですが、 またひとり大好きな俳優さんができました! 「ファン・イニョプ」くんです♡ 今までの私のタイプとは違う切れ長のちょっぴり不良タイプ♡ このドラマ観たら好きにならずにはいられません!!!

調停ってどんなところでやるの?ザ・裁判って雰囲気?

離婚調停などの「調停」ってどんなところでやるの? 裁判所だからテレビでみる、あの事件とかやってる裁判所??? そんな疑問にこたえます。

調停離婚後、養育費調停をしたら、同じ調停委員がやってくれるの?

「調停」っていくつも申し立てられるの?今やってるけど新しいことを決めてほしいときは? そんなとき調停委員は同じ人になるの?

調停委員に言われた「女優になったつもりで・・・」に苛立ち

調停で、調停委員からこのようなことを言われました。 「女優になったつもりで、元ダンナさんと仲良くしてみて」 だとさ。・・・人の痛みわっかんねぇんだな。

面会交流調停でのモラ夫への不満

面会交流調停の結果が出た。 これまでの過程で私が一番不満に思っていることは、 元夫が一切意見を出さないことだ。 文句は出すけど意見は出さない。 今までと何も変わっていないじゃんか!

モラハラと、近隣トラブルは似ている

モラハラと近隣トラブルは似ているなとつくづく思う。 「正論」は通じない。 こちらがいくら努力しても無駄なのだ。悔しいけど避けることが最善では・・・?と思った今日この頃です。

引っ越せばいい?隣人トラブル

3社の見積り額に愕然として、家を持つことについて出発点に戻り考えたシングルマザーの私。 もう一度公営住宅とその可能性について考えた結果・・・

シングルマザー、家を買う。「地元の工務店さんに見積り依頼」の巻

シングルマザー、家を買う。 大手ローコストメーカーの見積りに愕然とした私。 頼みの綱の地元の工務店さんに見積りを依頼した。1ヶ月後・・・見積りがついに出来上がった!

シングルマザー、家を買う。大手ローコスト住宅メーカーを諦め・・・

大手ローコスト住宅メーカーでの新築の見積りが予想外に高かった。 困った私は以前お世話になったことがある地元の工務店さんを訪ねた。

楽天モバイル1年間で支払った金額は、○○円

楽天モバイルを1年間使った料金はこちらです~~~☆☆☆ 機種代25001円と通話料は・・・驚きの○円です。 しかも機種代は○円還元されたので・・・実質支払った金額は・・・?

離婚した相手には幸せになってほしい?

「離婚した元夫には幸せになってほしいか?」 私の答えは断然NOである。 妻と子どもにしたことを後悔し、みじめな生活を送っていてほしいと切に願う。

結婚観というべきか「再婚観」というべきか・・・

結婚観というべきか「再婚観」というべきか・・・ 最近わたしの中で「いい人」がいない。 世の男性は何も悪くない。私の思考回路の問題だ。

電車の遅延が原因で、待ち合わせに遅れたらあなたは謝りますか?

電車の遅延が原因で、待ち合わせに遅れたらあなたは謝りますか? 私の実体験をもとに、モラハラ理論について考えました。

「タマホーム」「アキュラホーム」2社見積り比較

タマホームとアキュラホームの見積りが出た。 金額に大きな差はないようにも見えるが、見積りを比べるといろいろなことが見えてきて・・・

シングルマザー、家を建てる。【アキュラホームでお見積もり】の巻

タマホームに続き、私が行ったのはアキュラホームだ。 ここもローコスト住宅メーカーランキングで10位以内にランクインする会社だ。 お値段で行ったが説明を受けると予想外に良く・・・

新築の「坪単価」と「かかる総額」についての誤解 ~タマホームでの見積りをみて~

タマホームの見積りが出た。 1200万。 どうか?建てるか? 期待した私に次にのしかかったのは「その他の費用」だった・・・!

シングルマザー、家を建てる。【タマホームに行ってみた】

シングルマザー、家を建てる。 まず私はローコスト住宅と言えば?の上位に出ている「タマホーム」に足を運んだ。 モデルハウスの中は素敵で夢は膨らむばかり・・・ほんとにこの設備で坪○○万なの!??

離婚後、家はただの「住むための道具」でなくなった

子どもと2人で暮らす現在。 幸せを感じる今、夢だけど、 「こんな家に住みたい」「そうしたらもっと生活が楽しくなりそう」 そんな思いが出てきました。

オードリー春日、奥さんの料理が気に入らないときは・・・

あなたは奥さんの作ってくれる料理が気に入らないときどうしますか? 答えは簡単。 黙って食べることです。では一番やってはいけないことはなんでしょうか・・・?

大好きな映画のTシャツを知らない人が着ていたのを見て欲しくてたまらなくなった

街である映画のワンシーンがプリントされたTシャツを着ている人を見た。 私はどうしても欲しくなり、このTシャツを調べた。 しかしもう売っていないものだった。 私はどうするか・・・?

「父親について」どう説明するべきか?

面会交流まであと少しなのに、子どもに父親についての話が出来ない。 理由は「一般的な父親像」と子どもの父親が違いすぎるせいだということに気付いた。でもどうしたらいいものか・・・

シングルマザー、家を買う。【まず何をしよう】

家を建てることにしたシングルマザーの私。 まずやったことは雑誌や本など書籍類を読むことから始めました。 もちろん素敵なものは山ほどあるのだが、気になるのは当然アレのことだ・・・

シングルマザー、家を買う。【土地探し編】

シングルマザーの家探し。 土地探し編。 土地選びは案外スムーズに決まった。 条件が厳しかっただけにそれに合うものが少なかったことが功を奏した。

シングルマザー、家を買う。【お金の工面】

シングルマザーの私は家を持つという人生最大ともいえる決心をした。 今回はお金の工面についての話です。

シングルマザー、家を買う。【きっかけ】

シングルマザーでも家を持ってもいいのではないか? もしかしたら可能ではないか? 私は自分の人生設計をし、これからのことを考えた結果、家を持ちたいという強い思いが芽生えた。

シングルマザー、家を買う。【決意】

ついに始動します。 シングルマザー、家を買う。 子どもと暮らしていくと決めた日から住居についてずっとずっと考えてきました。家賃、ローン・・・いろいろ考えた結果は?

プライバシーポリシー お問い合わせ