2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
自分の失敗はなんだったんだろう。自分に合うはずのオタク気質の人ではなく無趣味の人と結婚したことだろうか。いや、違う。
モラハラ夫は調停で断固離婚を拒否していた。一体どうして離婚したくないのか、主張書面にはこう書かれていた。
アラフォーシングルマザー、税務署に行く。いい年して初めての税務署。結局わかったことは「わからない」ということだった。
現在amazon primeで独占配信中の韓国ドラマ「アンナ」のレビュー。 誰も幸せになることのないこのドラマ、いったい何を伝えたいのでしょうか。
韓国ドラマ「先輩、その口紅塗らないで」 ありきたりな展開で胸キュンどころもキュンキュンしないまま最後を迎えた。
日本でも同じタイトルでドラマがあった「知ってるワイフ」のレビューです。主演ふたりがすごく好きで楽しかったのですが、このドラマのテーマがちょっと・・・
転居をした際、役所で唐突に聞かれたこと。あまりに不愉快でびっくりした。こんなこといきなり聞く?いきなりじゃなくても聞かないだろ、って話。
自分の両親との関係に悩むアラフォーシングルマザー。親の歳も考えると頼み事はしちゃいけないのか、でもひとりでやることに辛さを感じる日々。人生って難しいです。
自分がどんなものを着るべきか、着たいのか全然わからなくなってきた。年齢に合っていて、無理のないファッション、誰か教えて下さい。
「料理は好き?」と聞かれたらなんと答えますか?「好き」「嫌い」そんな簡単じゃない!と私は言いたい。
脱毛サロン・ミュゼプラチナムにて全身脱毛に通い始めたわたくし。痛みはあるのか、それとも・・・?私は痛みより気になることがあります。
コンビニで発見した【チロルチョコ ヨーロピアンシュガーコーン味】。チョコなのにアイスの味を完全再現に大興奮!
勘違いが勘違いを生んだ・・・?なんか気になる人に感づかれたのか避けられているような・・・めっちゃ恥ずかしい~~~
イジェフンさん主演映画「コレクターズ」コメディ要素の強い痛快復讐劇です!観ていて気持ちよくてスッキリします!
韓国映画レビュー第2回は韓国でも日本でも大ヒットした「82年生まれ、キム・ジヨン」 小説が原作のこちら、主人公と歳の近い私は共感出来たのでしょうか・・・
韓国映画のレビューも書いていきます。第一回目は韓国で社会的現象を巻き起こした大ヒット作「建築学概論」。こんなに切ない作品があるなんて,,,
面会交流調停を経て面会をしているのですが、、モラハラ元夫に「不満あり!!!!!」
変なおじいさんにいきなり捕まれて怒鳴られた。こんな理不尽なことが起こっただけなのに、どうしてか忘れることが出来ない。私は「気にしない力」が欲しい。
向精神薬との眠気の関係について。私自身の経験談と現在の悩みについて書きました。
モラハラ夫が原因で精神的な病気にかかってしまった私。それまでの経緯とカウンセリングについて。
てづくりキット コアラのマーチ わくわく水族館 作りました~。料理の手順はないので、写真撮る余裕ありです笑
夫が海外に転勤になる!と言ってきた。あなたならどうする?私には「絶好の〇〇のチャンス」にしか思えず・・・
料理下手の私が上手に作れてしまったまさかのクレープ。それはこちらを使ったのです。
「書類の整理」が急にしたくなった!ホームセンターと100円ショップに行ったのだが・・・
ある言葉を言われ嬉しくなった私。一体離婚時のモラハラから“耐える”のと“逃げる”はどちらが大変なのでしょうか?
結婚中から嫌だったモラ夫の「病人ぶる」ところ。離婚してもまだ付き合わなければならないなんて。結婚なんてするもんじゃないとまた強く思うのでした。
離婚から2年もすれば・・・、こんな言葉を聞いたけれど私にはそんなこと起こる気配なんてちっともないぞ?
韓国ドラマ「輝く星のターミナル」のレビュー。 あまり名作と呼ばれていないこちらの作品。私の中では大ヒット!まさに理想の恋愛でした。