つぶやき
「器の大きい人がいいね」これ、ママ友と話して出た結論。離婚したモラハラ元夫、ひどかったなと振り返る。
年度末のこの時期、PTA役員さんにお礼をする季節です。私の地域ではこのようなことがありました。
友人のひとりと話していたとき、ハッとする言葉を彼女は言いました。こんな気持ちでいられたら素敵だなと感じました。
保険を見直す機会があり、いろいろと考えた。その結果保険を見直すよりもっと大事なことを悟った。
自分の失敗はなんだったんだろう。自分に合うはずのオタク気質の人ではなく無趣味の人と結婚したことだろうか。いや、違う。
アラフォーシングルマザー、税務署に行く。いい年して初めての税務署。結局わかったことは「わからない」ということだった。
自分の両親との関係に悩むアラフォーシングルマザー。親の歳も考えると頼み事はしちゃいけないのか、でもひとりでやることに辛さを感じる日々。人生って難しいです。
「料理は好き?」と聞かれたらなんと答えますか?「好き」「嫌い」そんな簡単じゃない!と私は言いたい。
夫が海外に転勤になる!と言ってきた。あなたならどうする?私には「絶好の〇〇のチャンス」にしか思えず・・・
料理下手の私が上手に作れてしまったまさかのクレープ。それはこちらを使ったのです。
「書類の整理」が急にしたくなった!ホームセンターと100円ショップに行ったのだが・・・
離婚から2年もすれば・・・、こんな言葉を聞いたけれど私にはそんなこと起こる気配なんてちっともないぞ?
友人が妊娠。私より年上だ。同じじゃないけど、私にもまだチャンスはある?いいえ、シングルマザーのあなたにはありません。なぜなら・・・
子どもの保険に入らなきゃなぁと思っていたときにたまたま張り紙を発見!すかさず詳しいことを聞き始めた私はすぐに「しまった」と感じたのだ。
最近やたら寒いと思ったら週末に積雪の可能性も??!冬が苦手な私は楽しい思い出でこの寒さを楽しく乗り切ろうとしてみたが・・・
意外な記事にアクセスが多くありました。 オンライン書店のfujisan(フジサン)で定期購読をすると、簡単に解約出来ないので注意しましょう。 という記事。あれから4ヶ月たった今の状況は?
SASUKEが大好きで毎回欠かさずみているシングルマザーおばさんの私が、 “結婚を視野に入れた”好きな選手を語るという記事です。
私はお正月に感じる冷たくて、きれいな空気が好きです。 その空気をまた感じました。そして願うことは・・・
あけましておめでとうございます。新年と言えば!私が大好きな福袋の話です。
昨年立てた2022年の目標の振り返りと、来年・2023年の目標を立てました! 昨年立てた目標は果たして達成できたのか・・・?
私のブログに関わってくださる皆さまに感謝申し上げます。 広告をクリックしてくれたり、バナーからショッピングしたり。 そんな「匿名の」やさしさに日々支えられています。
ブログのアクセス数が・・・ ついに大台にのりました!そしてその瞬間のスクリーンショットをとることが出来ました。 これも全て皆さまのおかげ。 ありがとうございます。
いつまでサンタさんを信じてた? という疑問と私の経験談。 っと言っても何も解決していません笑!!ただの疑問の投げかけです。
このたび、グーグルアドセンスから初めての振り込みがありました。 ブログを始めてから1年6ヶ月をかかった経費とともに振り返ってみました。
懸賞の当選品が同時に3つ届くという奇跡が起きた。 私は懸賞に応募するのが好きでよく応募している。しかし、こんなことは初めてだ。
「少子化」この言葉や問題の話になると私はいつも考えてしまいます。 どうにもならないことだけど、自分が思っていることを書きました。
コロナにかかったときの私の症状をまとめました。 子どもと一緒にかかりましたが発症が少しずれてくれました。
ついに我が家にも・・・やってきました。どんなに気を付けていてもダメでした。 幸い重症化しませんでしたが、やはりつらい1週間でした。
市でやっている健康診断に初めて行ってみた。 書かれていた項目にはないのに・・・
このニュースが目に飛び込んできた瞬間私は祝福ではなく、うわっ、と思ってしまった。 他にもそんな方はいるのではないでしょうか・・・