応募した懸賞の当選品が同時に3つ届くという奇跡が起きた
私は懸賞に応募するのが好きです。
でも、懸賞マニアというほどではありません。
子どもが買う雑誌や購入した食品についていた応募点数を集めて・・・などそういったものが多いです。
あとは、テレビアニメを見たあと、最後にプレゼントに応募出来るものとか、“必死に探している”というより、“何気なく発見した”ものについて応募することが多いです。
そうそう、我が子、懸賞運がめちゃくちゃあるんです。
まだ若いのに(笑)当選した回数は年齢の倍以上あります。
応募しているのジャンルはおもちゃ系が多いので、当選品も子どものものばかり。
応募しているのは私なので、もしかしたら私の運がいいのか!?と思うこともありますが、子どもが喜ぶ顔が何よりです♪
たまーに第二希望として出していた“とりあえず当選人数が多い”ものに当たり、
がっかりなんてこともあります笑
そう、今回、ゆうパックの荷物が同時に3つ届きました。
宛名を見ると、全て子どもの名前。
差出人を見ると、
・出版社
・役所関係
・キャンペーン事務局
とあり、私はすぐさま
「当たった~~~!!!」
と、わかりました☆
子どもに、「〇〇に荷物届きたよ」と言ったら飛んできて、「開けて開けて」と。
ひとつづつ開けました。
2つは子どもの意思で商品を選んで応募していたもの。
ひとつは“秘密グッズプレゼント”だったのですが、お気に召したようで安心しました!
「これ、非売品だよね?」
と子どもに聞かれて、(非売品じゃないと思ったのに)「きっと、そうだね」
と言ってしまって少しウソをついてしまったような罪悪感があります。
ま、誰も持ってるの見たことない珍しいものだからいっか♪
私がなんでこんなにいろいろと応募しているかと言うと・・・
子どもが初めて買った雑誌に懸賞がありました。“なんとなく”応募したところ、2ヶ月後くらいに当選品のおもちゃが届きました。
それまで懸賞に当たったことのなく、信じていなかった自分がまさか・・・
という嬉しさと嘘だぁ、みたいな不思議な気持ちになりました。
そこからどんどん応募するようになりました。
おもちゃの他に、
・(子ども用)ミュージカルのチケット
・施設入場券
そんなものも当たったことがあり、行ったこともあります☆
それから、調子に乗ってパンの点数集めて応募したりしています。
が、
私、
気付いたことがあります。
考えれば当たり前なんですが、
「ハガキ応募のみ、のほうが当たる」
(切手貼るのにお金かかるし面倒だから応募者が少ないと思う)
あと、テレビのあとに~などお手軽に応募でき、人数が多そうなものはちょっとやそっとじゃ当たらない。
ということなんで、地道にハガキにいろいろ書いて応募しています。
それ用にかわいい切手を揃えています。
切手、最近かわいいものも多くて貼るのもったいないんですよ。
皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^
akari