アクセス数が先々月、8月からグッとあがりました。
これもいつも訪問してくださる皆さまのお陰です。
ありがとうございます。
ブログを始めたのが昨年6月。
1000字程度の記事を毎日毎日投稿してきました。
最初はゼロだった訪問者が、1になり10になり・・・嬉しかったです。
初めて1日のアクセス数が100を超えた日はスクリーンショットで保存してあります。
1日のアクセス数が100に届くか届かないか・・・くらいになってからは何ヶ月も変わりませんでした。
なのでアクセス数を確認するのがだんだんと嫌になって何ヶ月もチェックしませんでしたが、先月ふと見ると1日のアクセス数の平均が急に増えていました。
そしてアナリティクス(どう使ったらよいかわからずずっと放置。。すみません。。)を確認すると、
アクセス数上位の記事は、ほとんど離婚と関係ない!笑
いいんです、いいんです、どんな形であれこちらに来てくれたが縁です。
もし、何か気になることがあって、
もし、それを私の記事で解決なり役に立ったことがあったなら
それはとても嬉しいです。
私自身もたまにすごーくくだらないけど、気になることあります。
そしてそれがまともに調べても出てこない!
そんなとき、いきつくのが誰かのブログ!
疑問を解消してもらえたり、同じ気持ちの方を発見すると嬉しくなります!
そんな出会い、というか繋がりがあったらいいな。なんて。
私はこんなことが気になってます。
- ドラマ「古畑任三郎」で古畑が”酢豚弁当”にやたらこだわっていたのは誰の回か?
- ドラマ「古畑任三郎」であなたが選ぶ神回はどれ?いつも再放送は松嶋菜々子のラストダンスばかり。私は風間杜夫さんの回が一番好きだ。
- ドラマ「古畑任三郎」で一番好きなシーンは?私は犯人・江口洋介に向かって古畑が”私は~・・・あなたが私を疑っていることに気付いていることに気付いてました”という台詞。よく江口洋介は笑わなかったと思う。
ほんとはもっと気になることがあるのに、ひとつめを「古畑」にしてしまったばかりに古畑縛りになってしまいました。笑
例えばこれがドラマじゃなくて、食べ物でも場所でもいろいろあるんです。
くだらないからすぐに思い出せないし、解決したらその場で忘れるくらいのものなんですけど・・・
あ、また逸れました。
つまり、誰かに「わかる~」って思ってもらえたり
「へ~、そうなんだ」って思ってもらえたり、
知ってもらえたりしたら(それほど大層なことではなくて)それって嬉しいことだな、って思います。
ひとまず1年続いたから2年を目標にゆるくやっていきます。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^
akari
よろしければ応援お願い致します!!