調停離婚しました!~シングルマザーakariの日記~

弁護士費用150万円払ってモラハラ夫と調停離婚したリアルな体験談。その後の恋愛・美容、なんでも語ります

MENU

【現状届】「妊娠していますか?」「恋人はいますか?」に怒り

 

今年もきた。

「現状届」を提出する時期が。

 

なんの「現状届」かと言うと、

児童扶養手当(ひとり親手当)」関連書類。
 
 

 

 

 

ひとり親である私は、離婚後からこの課にお世話になってはいるのですが、

どうも毎年(っと言ってもまだ2回目だけど)聞かれる項目に疑問を感じています。

  • 貯金はいくらあるか?
  • 借金はあるか?ある場合はいくらか?
 
 

 

 

この時点で嫌な気持ちになります。

 ”ひと月の収入いくらですか?”

より、はるかに突っ込んだ内容ですよね。

 

ここでなんだか落ちた気持ちをさらに下げる質問が続きます。

 
 
  • 妊娠しているか?
  • 付き合っている人はいるか?
  • その人と結婚の予定はあるか?
  • その人の家に月に何回くらい行っているか?
 
 

 

え~、え~、え~、・・・

恋人いませんけど!!

妊娠してませんけど!!

 

それ、言う必要あります?????

(まず妊娠の項目からだし。。)

 

 

しかも仮に付き合っている人がいたとして、”結婚の予定はあるか?”ってこっちが聞きたいわい!みたいな笑

 

 

何回家に行ったっていいじゃないですか。

外でのデートの回数は聞かないんですか、って話。

なんの質問だよ、って。

 

 

これ、

  • 恋人います
  • 月15日行ってます
 
 

なんぞ答えたら、役所から電話かかってきてさらに根掘り葉掘り聞かれるのかね。

もうここまでくると本当に失礼極まりないというか、ただの野次馬のような。

 

 役所だからって何でも答える必要はありませんよね?

 

 

 

まぁ正直に書きましたけど、ここまで答えたくないです。

産婦人科の初診時の問診じゃないんですから。

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^

akari

 

よろしければ応援お願い致します!!

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村

 


DV・モラハラランキング

プライバシーポリシー お問い合わせ