調停離婚しました!~シングルマザーakariの日記~

弁護士費用150万円払ってモラハラ夫と調停離婚したリアルな体験談。その後の恋愛・美容、なんでも語ります

MENU

アクアビーズ・水でくっつくビーズでモンスターボール作り☆【図案】

 

アクアビーズ(水でくっつくビーズ)でモンスターボールを作ってみました!

 

 

アクアビーズ、という水でくっつくビーズをご存知ですか?

 

 

 

アイロンビーズ(アイロンの熱でくっつくビーズ)は知っていたのですが、

子どもとアイロンを使うのは(※私の場合)非常に危険。ということでずっとパスしていました。

 

水でくっつくビーズがあるということも、1年以上前から知っていたのですが、

誤飲の危険なども考え封印していました。

 

そんな中、子どもがお友達からアクアビーズの作品をもらい「やってみたい!」となり始めることに。

 

私としては、動物などのかわいい系を作るのかな、と思っていたのですが、

子どもはどうやらポケモンの「モンスターボール」一択だったようで,,,笑

 

 

 

そう、このモンスターボール、その名の通り丸形です。

 

アクアビーズの販売社、エポック社の公式トレーの一番オーソドックスなものはこれ。


f:id:panpanjiji:20220621153333j:image

 

長方形のプレートです。

長方形、と言っても1段ごとにずらした配置です。
f:id:panpanjiji:20220621153345j:image

 

ど素人の私はこれで「丸い形のモンスターボールが作れるはず!」と意気込んで作ってみた作品はこれ。


f:id:panpanjiji:20220621153356j:image

 

あらら、残念な感じ。

 

 

「大きくしてみたらボールっぽくなるかも!」と次に作ってみた作品はこれ。


f:id:panpanjiji:20220621153407j:image

 

余計に角張った感じが目立ち、残念感が増しました笑

 

 

 

そこでどうしたもんだ、と困った。

 

どうやら丸いものを作るにはどうやら丸型トレーが必要らしい。

以前はエポック社から販売されていたようですが、現在(※2022年6月)は単品での販売はなさそうです。

amazonなどで販売されていますが、すでにプレミア価格 泣

 

 

そこで困った私は、メルカリなどで丸型トレイを探してみました。

 

これ、


f:id:panpanjiji:20220621153421j:image

と、


f:id:panpanjiji:20220621153437j:image

このミッキーさんの一部をうまく繋いでひとつの「まる」にしようとしたのですが、

サイズが合わず出来ませんでした。

 

丸型トレイだー☆☆☆

と、意気揚々と購入したものがこちら。
f:id:panpanjiji:20220621153451j:image

 

 

確かにトレイは丸でしたが、配列は丸になるものではありませんでした。ガーン,,,

 

 

 

それでもどうしてもポケモンの、モンスターボールが作りたく、仕方なく、

以前エポック社から販売されていたこちらの丸型トレイを購入しました。

 

 

 

ちょっと高かったです。。

 

 

ですが♪

購入してよかった!

これでモンスターボールが作れました!

 

こんな感じに仕上がりました!


f:id:panpanjiji:20220621153506j:image

 

 

・・・なぜか一番最初に作った最も一般的な赤いモンスターボールは紛失・・・

他にもけっこうどっか行っちゃいました笑

 

 

続いてひとつひとつの作品について見ていこうと思います♪

 

 
 

 

 

www.akari-star.com

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^

akari

 

よろしければ応援お願い致します!!

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村

 


DV・モラハラランキング

プライバシーポリシー お問い合わせ