アクアビーズ・水でくっつくビーズでポケットモンスターのモンスターボール作ってみました。<作品例><図案>
2022.10.21追記
新作追加して新しい記事アップしました。
①スーパーボール

こちらは再現性が高いと思います☆
②マスターボール

ビーズの色が今ひとつでした。配置はけっこうよいかな、と。
③レベルボール

これ、意外とうまく出来たと思っております。
④サファリボール

適当に茶色や緑を混ぜてみました。
⑤プレミアボール

簡単ですが、貴重な白を大量に使います笑
⑥ダークボール

真ん中のオレンジと、端の緑だけ、アクアビーズの中でもポリゴンビーズと呼ばれるキラキラとカッティングされたビーズを使用してみました。
高級感でた、かな??
⑦ムーンボール

まぁ、こんな感じかな、と。
⑧ドリームボール

色合いが可愛かったので作ってみたのですが、色の配置が難しい。
この狭い範囲で表現するのは難しいです。
⑨ウルトラボール(のつもり,,,)

ボールが丸だけでなく、尖ったり出っ張っているものは難しいですね。
他にも・・・クイックボール・ネットボール・ラブラブボールなどチャレンジしていきたいです☆☆☆
余談ですが・・・
公式のアクアビーズでは「他の製品と絶対に混ぜないで下さい」と書いてありますが、
色の関係でどうしても公式だけでは足りず、
ダイソーで販売されているこちらの製品も一緒に使いました。
正直な感想は、優劣付けがたいです。
さらに混ぜて作っても、見た目やビーズ一粒一粒のサイズに違和感ありませんでした。
ちゃんとくっつきましたよ!!

作るためのトレイの準備などはこちら↓↓↓
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^
akari
よろしければ応援お願い致します!!