調停離婚しました!~シングルマザーakariの日記~

弁護士費用150万円払ってモラハラ夫と調停離婚したリアルな体験談。その後の恋愛・美容、なんでも語ります

MENU

ブラックフライデーセールで買ったもの



 
ブラックフライデーセールで買ったもの
 
 

 

ブラックフライデーってそもそも何!?

ほんと、ここ数年で出てきた言葉ですよね!?

 

意味もよくわからないのに、あらゆる媒体の広告に踊らされて買ってしまいました。

 

 

 

 

誰でも“お得に買い物”するのは好きだと思う。

だけど、必要の無いものまで買ってしまっては元も子もない。

 

その塩梅が難しいのだけど、“きっと必要なもの”だと自分に言い聞かせて買ってしまいました。

 

 

 

 

 

しまむら・子ども用品

 

毎年年明けにしまむらとバースデイしまむら系列の子供衣類販売店福袋を売ります。

3年前から参戦しておりますがいつも死闘。

やっと掴めた袋はサイズが小さい・・・どうしよう・・・

 

そしてネットで倍以上の値段で転売される始末,,,

そんな大人気の福袋のブラックフライデー版が出た!

 

ということで、子どもの好きなキャラクターのパジャマ2組とバッグのセット(¥2200)下着セット(¥1100)を購入。

今回は新年と違い、当日に行けなかったのに奇跡的に欲しいキャラクターとサイズが残っておりました。
f:id:panpanjiji:20221128210142j:image

下着なのでぼかし気味で

 

 

 

 

子ども服(通信販売)

 

通販好きな私。こうやってパソコンに向かっていると広告が出てきます。

画像と共に「60%オフ」「40%オフ」などとあるとついクリック。

 

“そろそろ次のサイズが必要”

と服やら靴やら買ってしまいました。

 

通販ならではの悩みでサイズ感がいまいちわからない。

 

届いてみたら大きいものもあり、それらは来年用。

そんなのが毎年大量にたまり、翌年の着る物には困らない我が子。笑

 

ちなみに好きな衣類通販サイトは「ギャップ」ベルメゾン

ベルメゾンニューバランスの靴が大人も子どもも時々40%オフになったりするのでそのときに「買い」ます!


f:id:panpanjiji:20221128210201j:image

GAPのダウンも半値以下

 


f:id:panpanjiji:20221128210214j:image

コンバースの上下セットは50%オフ(習い事で必要)(ベルメゾンで購入)

 


f:id:panpanjiji:20221128210225j:image

ニューバランスのキッズスニーカーも40%オフ

このオーソドックスな形がここまで安くなるのは珍しい。

 

 

 

 
 
 
 

自分の靴と服(通販)

 

我慢しようと思っていても出来ない。自分の甘さ。

自分はオシャレではないんだけど、着たい服はある。

年齢と合わないような気もするけど、ママチャリこいでスーパーとか行くだけだし・・・とカジュアルな感じが今の気分。

しかし困るのは「調停」のとき。ひどい有様である。



f:id:panpanjiji:20221128210251j:image

買ってみて知ったニューバランスの「5way」スニーカー。(5ウェイってなんやねん!)

ベルメゾンでやはり50%オフ。

小さい頃に流行った3wayバッグを思い出す。(自分はけろけろけろっぴのものを愛用していた。)

 

 

 

 

 

載せられるのは載せてみました!

家電量販店の広告見ると欲しいものはたっくさん。

しかし相場が全然わからない。

安そうに書いてるけど安いのか・・・謎。

 

それにしても最近TVが安くなってきたんですね。

有機ELとかにこだわらなければ。

 

 

買い物好きな私には我慢することが出来なかったブラックフライデーセール」でした。

たのしいけど、あとで泣くのよね,,,

 

 

 

 

  

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。 

皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^ 

akari

 

よろしければ応援お願い致します!! 

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村 


離婚ランキング

プライバシーポリシー お問い合わせ