韓国ドラマレビュー⑱
【輝く星のターミナル(キツネ嫁の星)】
おもしろい度:★★★★★(5段階中5点)
早く続きが見たくなる度:★★★★☆
結末に驚いた度:★☆☆☆☆
ハラハラ度:★★★☆☆
胸キュン度:★★★★★
見ていて疲れる度:★☆☆☆☆
憧れ度:★★★★★
くだらない度:☆☆☆☆☆
人にお勧めしたい度:★★★★★
見ていて気持ち悪くなる度:☆☆☆☆☆
かっこいい俳優さんが出てくる度:★★★★★
総合評価(10段階):9.5(10が最高)
あらすじ
空港で働くハン・ヨルムは失敗続き。
他の部署に回されたが、彼女の指導役になったのは新入社員のイ・スヨン(イ・ジェフン)だった。
スヨンは周りの人と深く関わらないようにするが、彼の近くにいると不思議なことばかり起きる。そう、スヨンは“ある秘密”を抱えていた。ヨルムはそんな彼が気になって・・・
※私個人の感想です
※ネタバレありです
ひとつ前の記事で、「空から降る一億の星」に“2022年に見た作品で1番”と書きました。
こちらは2022~2023年またぎで見たのですが、空から~に匹敵する良さ。2022年ナンバーワンの作品はこちらの2作品です。
この作品はまさに理想の恋愛。
いつも頭の中で描いていた理想をドラマにしてくれたような。
もちろん全ての人にとっての理想でないことはわかっていますが、空から~は「理想とは違うけど素敵」で、輝く星の~は「ほんとに起こりそうな素敵な話」でした。
主人公のスヨンは高校生のときに遭った事故が原因で車いす生活を強いられます。
その苦悩を子役と共にうまく表現してくれました。
博士によって“普通の生活”を手に入れたスヨン。その秘密がバレないように人と壁を作って生活するも好きな人がいたら止めることが出来ない。
そんな好きという気持ちの大きさ・何かを突き動かすエネルギーをこのドラマでは感じることが出来ました。
すごくすごくいいドラマで毎回たのしみにしていました。
最後の終わり方はなんとなく想像出来るものだったのですが、
その描き方が惜しいのです。
なんであんなに短い時間で?
なんでスヨンの顔を絶対に出さない?
普通に顔を出してハッピーエンドとその後にしてほしかったです。
そこがマイナス0.5点。
16話中、15話と半分までは満点だったのに惜しすぎる結果でした。
模範タクシーで気になったイ・ジェフンさん。
こちらの作品もとても良く、もっと好きになりました。
映画で「コレクターズ」はさらにかっこよかったです♡
なのに・・・新大久保にはひとつもグッズありませんでした~~~
皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^
akari