園のパパさんに声を掛けられたら??!!!
私は今まで一度も浮気と不倫をしたことはない。
(※されたことはあり)
学生時代から、友達の彼氏に対して”友達の彼氏”以上の気持ちは抱かない。
「人のものだと」欲しくなる女性・男性は一定数いるようで、
奪ったり、浮気・不倫したりとやめられない人も多いという話もよく聞きます。
そう、そして私はモテない。
だから、彼氏がいるときに他の男性にアプローチされた経験なんてないのだ。
ましてや結婚して30代になり、母親となってしまった自分には誰かにそういう目で見られるかもしれない、という気持ちさえなかった。
なかった。
が、
最近、子どもの園のパパさんに声を掛けられてしまったのだ。
つまり子どもの友達の父親、である。
今の時代、送り迎えにパパが来ることなんて珍しくもなんともない。
人によって送り迎えの時間が違うこともあり、そのパパさんを見るのは月1回程度だ。
ある日の休日、私は子どもと出掛けた。
そこでそのパパさんと子どもに会ったのだ。(母親不在)
子ども同士、友達のようで、園以外で会えたことを嬉しそうにしていた。
子ども同士が話していると、そのパパさんが私に向かって、
「今度一緒に遊びに行きませんか?」
と言ってきたのだ。
ちょっと待って下さい。
私はこんな社交辞令的な言葉を、勘違いするようなカンチガイ女ではない。
「えぇ、是非。今度公園でも」
と返事をしてその日は何事もなく終わったのだが・・・
それからの態度がどうも違うのだ。
私が気付いていなかっただけなのか、それとも家庭の事情が変わったのか・・・
そのパパさんの送り迎えの頻度が確実に上がったのだ。
そして、会う度に話し掛けられるようになったのだ。
カンチガイ女ではないことを自負している私でも、さすがに怪しいと感じるレベルだ。
私はその男性が「○○くんのパパ」だということは知っている。
ついでに「○○くんのママ」も知っている。(当たり障りのない話をする程度の仲だ)
ここで疑問が1点。
私がシングルマザーであることは知られているのか。
バツイチオンナであることは知られているのか。
おそらくママは知っている。(名字変わったし。個人的に話した、というより小さな園なのでお便り?みたいなのに”名前が変わりました”という内容を載せてもらったのだ。)
知られてたら違うのか?
知られていなかったら違うのか?
それもわからない。
どちらにしても相手が相手なら同じことだ。
今は「コロナだから」を理由にほぼ全ての嫌なことから逃げられるが、
さすがに「一緒に旅行しましょう」と言われてしまうと、なんだか奥さんに申し訳ない気持ちになってしまう。
(※奥さんは知っているのか、奥さんの口からその話が出たことはない)
家庭がある男性からすると、
既婚女性よりシングルマザーのほうが引っかかりやすいと思われてしまうものなのか。
謎だ。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^
akari
よろしければ応援お願い致します!!