調停離婚しました!~シングルマザーakariの日記~

弁護士費用150万円払ってモラハラ夫と調停離婚したリアルな体験談。その後の恋愛・美容、なんでも語ります

MENU

車内の気になる会話<中年の男女編>

 

 
この男は信用なるか。
 
 

 

今日、電車に乗ったときのことだ。

私の隣に男女が座ったのだが、この会話が聞きたくなくても耳に入ってくる。

 

しかも内容がけっこうドラマティックなのだ。

 

 

「君は私のすべてだから」

「これから何があってもずっと一緒に居たい」

 
 

 

 

 

こんなセリフ、韓国ドラマ見てるとありますよ♡

ソ・イングクさんに言われたい!♡

 

 

(私)“おうおう、お熱いねぇ。(プロポーズ入ってないか!?)どんな風貌かちょっと見ちゃおう”

 

 

 

・・・・・

 

(絶句)

 

 

 

男・・・推定60歳代(白髪でいわゆるおっさん)

女・・・推定40歳代(おしゃれに気を遣っているタイプではない)

 
 

 

 

恋愛ってね、いくつになってもしてもいい。

だけどね、こんな言葉を人前で言っていいのは若い美男美女限定です。

 

 

60過ぎのおっさんがしつこいくらいに愛を語る。

 

しかも女はちょっと迷惑そう・・・

そんなこと言われてるのに、高校生みたいに英単語帳開いて眠い言うてましたから。

 

迷惑そうにしつつもたまには気を持たせるような素振り。

男はそういうのが好きなのか!?

 

 

(その前にどこまで聞いてんだよ、って話ですよね)

 

 

最初の最初は“こんなふうに全てを受け入れてもらえたらいいなぁ”なんて思っていたのですが、

だんだんと「優しさの押し売り」みたいに聞こえてきた。

 

 

 

 

 

だって、

「寝てもいいよ、僕が〇駅に着いたら起こすからね」
と言っておきながらしゃべり続けてるし、

 

 
「君と僕は相方なんだ、相棒なんだ。だから今も一緒にいる。相棒なら当たり前だろ?」
なんて言い出した。

 

 

 

「僕には何を言ってもいい、僕が反省するだけだから」

 

 

 

なんか私的には相棒言われると、水谷豊反町隆史を思い出してしまうのですが・・・

 

男性に相棒だから一緒にいる、と言われてもあんまり嬉しくない。いや、全然嬉しくない。

 

 

 

この男のこの気持ちはいつまで続くだろうか。

 

100%一生ではないだろう。

 

私の経験上この男はモラ

 

女性が思い通りにならないと分かると大きな声で怒鳴り散らすタイプです。

 

あまりに口がうまい人って、行動とそれが一致しない。

 

 

 

女性の年齢は私に近かったけど、60過ぎって恋愛対象になるかな??

 

 

年齢よりもあれだけ口説くために人前で何でも言えちゃう人は信じないほうがいいと思う。

 

 

 

 

 

  

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。 

皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^ 

akari

 

よろしければ応援お願い致します!! 

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村 


離婚ランキング

プライバシーポリシー お問い合わせ