調停離婚しました!~シングルマザーakariの日記~

弁護士費用150万円払ってモラハラ夫と調停離婚したリアルな体験談。その後の恋愛・美容、なんでも語ります

MENU

世界一の男を手に入れた代償とは?内村航平モラハラ騒動から

世界一の男を手に入れた代償とは?内村航平モラハラ騒動から

 

内村航平選手の奥様は結婚で何を手に入れたのか?

何を諦めなければならないのか?

 

 

それにはまず奥さまは何が欲しかったのか考えました。

おそらく「世界一の男」です。

 

世界一の男を手に入れた代償・・・というのでしょうか。

 

内村選手・・・かっこいいです。

あの完璧な競技に、崩れない精神力。

もし近くにいたら、狙いたくもなるでしょう。

私だって5歳若かったらアタックしました。(余計なことは要らないですね)

 

 

そう、「世界一の男」と、「世界一の男の妻」の座が欲しかったのではないでしょうか。

だから、「世界一の男」を捕まえたのなら、世界一で居られるようサポートしないといけません。

 

 

これが私の持論です。

 

もし、内村選手のほうから好きで好きで”君の為ならなんでもする”こういって結婚したのなら話は別です。

どうやら、奥様から近付いたらしいのですから。

 

 

 
 

普段の内村選手を見て、

  • 子どもと一緒に公園に行く人に見えますか?
 

(もし公園にいたら大変な騒ぎになります。その上鉄棒があったら・・・笑)

私には見えません。

 

だからそれを期待したらいけないような気がするんです。

 

内村選手は常に戦っていました。

それも世界一の舞台で孤独な戦いを。

 

それを分かっていたはずなのに、

  • 子どもの面倒をみないでスマホ
  • 公園に行ってくれない

これを求めてはいけないと思うんです。

(それもスマホで動画は体操の研究だとか,,,)

 

 
 

世界一の男を手に入れたのだから、我慢しろ、と言いたい。

周りのパパはやってくれることを期待しちゃいけない。

周りのパパが出来ないことをやってのけてるんだから。

 
 

 

そりゃ辛い気持ちはわかります。

私もモラハラ被害者です。

子どもの面倒を見ないでスマホいじられたらイライラします。

食事作ったのにウーバー頼まれたら、イライラでおかしくなりそうです。

なんでいつも子どもの面倒をみるのは自分だけなんだろう、って考えると思います。

 

それにもともと内村選手が極端な偏食で、1日1食・・・とかそんな話も聞きました

 

 

そんな人に”家族らしくみんなで食事”を求めてはいけないと思うのです。

そういう意味で「家族のカタチ」を押し付けたらいけないような気がしました。

 

 

結婚って、もちろん深い愛情で結びついた人たちもいると思いますが、

そうで無い人も多く存在する。

 

お金持ちが若い美人と結婚する。これが良い例です。

言い方悪いですが、金持ちのおっさんは若い女を金で買う。

若い綺麗な女は自分の美貌で金持ちを捕まえその金で暮らす。

 

 

奥様も変な期待をするから、悲しい思いをする。

過去のインタビュー見てても、内村選手はニコニコして周りに媚びるような人ではないし、

今回のモラハラの内容を聞いても別にそんなイメージだったので何も驚かなかった。

モラハラの特徴に、表の顔と裏の顔が違う、とある。内村選手は違わない。

 

お姑さんが変わった方なのは世間が知っているので、みんな味方になってくれたはず。

だから期待せず、気にしないでほしかった。

 

 

きっと内村選手はいろんな意味でスタイルを変えられない。

だから”そういうものだ”と思って暮らすか、辛いなら離れるか。

 

結婚や、相手の気持ちとかって本当に難しい。

 

 

私は内村航平くんと結婚出来たなら、それは承知の上・・・というか期待しません。

それでも好きなら期待するし辛くなるのが人間ですよね。

 
 

 

 

 

モラ夫は私に結婚前に公約を掲げましたが、届を出した途端に破ったような人です。

・・・同じ土台に話を持っていくこと自体いけなかった。

 

www.akari-star.com

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^

akari

 

よろしければ応援お願い致します!!

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村

 


DV・モラハラランキング

プライバシーポリシー お問い合わせ