マック福袋2022 GETしました!
マクドナルドの福袋を買ったのは、初めてです。
・・・というか存在を知りませんでした。
小さいコがいると、「ハッピーセット」食べる機会が増えたりしませんか?
私はめちゃくちゃ増えました!
それまで、マクドナルド・・・というかハンバーガーを食べることなんてほとんどなかったのに、おもちゃコンプリートの為に必死に食べてます!笑
なので、ハッピーセット関連は詳しいですが、他のメニューはあまり知りません(涙)
マクドナルドの福袋は予約抽選
そう、事前に抽選予約に応募して、当落のメールがきて当選か落選かわかります。
その応募段階で受け取る店舗を選択する必要があるんですね。
だから、都市部の店舗より、田舎の店舗のほうが当選しやすい・・・なんてウワサもちらほら聞こえてきました。
当然売上の多い店舗のほうが数を用意しているとは思いますが、、、真偽のほどはわかりません。
今年の福袋の中身は・・・
なんとマンハッタンポーテージとのコラボグッズがたくさん!
- 保温・保冷リュック(全2種のうちどちらか1点)
- ポテトライト
- ファスナーポーチ(全2種のうちどちらか1点)
- ロングコップ(全2種のうちどちらか1点)
- 商品無料券3130円分相当
商品無料券とマックカードを勘違いしていた私
商品無料券3130円分相当と聞いて、3130円分のマックで使えるカードだと思い込んでいた私・・・
現物を見て少々びっくり&悲しい。
- てりやきマックバーガー引換券×2枚
- マックフライポテトMサイズ引換券×2枚
など、決まった商品との交換だけだった・・・
ガーン、これじゃハッピーセット買えないじゃん。。
しかもおもちゃコンプのために無理矢理食べるので、他に+して食べる余裕がない。。
仕方ない。
そして考えれば当然。
3000円税込みで、リュックをはじめとした雑貨が4点もついて、さらに自由に買える3130円分の商品券がつくわけない。
来年は買わないな・・・
私の福袋に入っていたものたちです!!!
①リュック(当たり前ですが少々頼りない作り。ちょっとUberさんっぽいシルエット)
②ポテトライト(かわいいけど、使い道に困る一品)
③ファスナーポーチ(サイズが微妙に大きくていつ使うべきか・・・)
④ロングコップ(黒だと、飲み物の色がわからないし、残量も分かりづらくイマイチです、すみません)
⑤商品無料券(せっかくだから食べます!笑)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^
akari
よろしければ応援お願い致します!!