調停離婚しました!~シングルマザーakariの日記~

弁護士費用150万円払ってモラハラ夫と調停離婚したリアルな体験談。その後の恋愛・美容、なんでも語ります

MENU

「その引っ越しは男性と住む為ですか?」

 

 
男性と住む予定ですか?
 
 
 

いきなりこんなことを聞かれた。

失礼にも程がある。

 

 

 

 

先日、引っ越しをし、転居届けを出した。

その関係で、保険やら児童手当やら電気ガス水道やらあちこちに変更手続きをしている最中である。

 

 

 

そんな折に、役所のひとり親担当課にも出向いた。

そこで聞かれた質問である。

 

 
「その引っ越しは男性と住む為ですか?」
 
 
 

・・・(はい?)っと思いつつ、

「違います。」

 

と答えた。

 

 

すると、

「では男性と住む予定はありますか?」
 

ときた。

 

 

なんでこんなにしゃくに障ることぐいぐいと聞いてくるんだ?

ひとり親にはプライバシーも何もないのか?

 

 

「全くありません」

と回答したらさすがにそれ以上は聞いてこなかった。

 
 

 

 

 

 

 

そもそも役所はそこまで把握する必要があるのか?

 

 

・・・年に一度、こういった質問に答えなければならない。

 

 

Q1.付き合っている男性はいますか?

  はい   いいえ

 

Q2.(はいの方のみ)その方と結婚の予定はありますか?

  はい   いいえ

 

Q3.(Q2ではいの方のみ)結婚の予定はいつですか?

〇年〇月ごろ

 

Q4.(Q1ではいの方のみ)その男性とはどれくらいの頻度で家を行き来していますか?

  週に〇日、月に〇日

 

これ、まともに答える人いるのかなぁ・・・

 

 

 

 

お金のことより、やたら異性関係聞かれます。

“引っ越し資金はどうしましたか?”とか聞かれるかと思っていたのだけれど、そっちには無関心のようだ。

無関心というか、把握する義務がないようだ。

 

 

これだから嫌いなんだよね、役所。

 

 

 

 

  

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。 

皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^ 

akari

 

よろしければ応援お願い致します!! 

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村 


離婚ランキング

プライバシーポリシー お問い合わせ