今回紹介する本は、
カサンドラ症候群からの脱却
自分の人生を生きるために
Happy Navigator 那美 著 幻冬舎 2021.6.29 178P 990円
<Rakuten ブックス>
![]() |
カサンドラ症候群からの脱却 自分の人生を生きるために [ Happy Navigator 那美 ] 価格:990円 |

私の評価です
- 総合オススメ度:★★★☆☆
- 基本情報:★★★☆☆
- 読みやすさ:★★★★☆
- 説明のわかりやすさ:★★★★☆
- この本をオススメしたい人:自分がもしかしたらカサンドラかもしれない。同じ悩みを持つ人の話を知りたい人。
- この本に不向きな人:体験談ではなく、専門家の意見を知りたい方
この本は、
タイトルの通り、「カサンドラ症候群から脱却した」著者が、自身の体験や意見・アドバイスを書かれた本です。
最初、”カサンドラ症候群” と言っても、「夫と情緒的な結びつきが難しい」だけの方の話かと思いましたが、(そこで読むのを止めようかと思いましたが、読み続けました)
そうではなく、那美さんのご主人もモラハラと呼べる行動のある方でした。
・・・と、言うのも「カサンドラ症候群」とは、
を言います。
配偶者等が、アスペルガー症候群傾向にある人がなりやすい病気です。(医学的に認められた病名ではないそうですが)
私は後者、攻撃的なアスペルガーの疑いがある配偶者(モラ夫)との生活で、カサンドラなのかもしれないと感じた為、こちらの書籍を読んでみました。
本の冒頭で、
(25年の結婚生活を経て離婚された著者が)元夫に、
「彼には感謝しています」
「彼の未来も応援できる」
「嫌いになったのは、本当は彼のことがものすごく好きだったから」
とあり、
あ、なんか違うかも
と、正直思ってしまいました。
私は、元夫に感謝もなければ・未来も応援してない・ものすごく好きだった、という過去もない。
おまけに「この人に見捨てられたら生きていけない」などという思いもあったとか。
私とは、違う。
この方の話は参考にならない、と思ってしまったのです。
ですが、話を読み進めると、妊娠中のことなど驚くほど同じ経験をしていたり、
「わかるわかる」「ひどい」
と思うような出来事も多数書かれていました。
著者の結婚生活やその中での辛さ・頑張り。
きっと同じ悩みを持つ方なら共感出来ることがたくさんあると思います。
最後に。
私と著者の方で大きく違うことがありました。
それは「私はこの方ほど、結婚生活を頑張っていない、頑張れなかった」ということです。
もしかしたら、著者の優しさが25年という結婚生活になったのかもしれません。
そして優しさが、後の感謝になったのかもしれません。
私は感謝ナシ!
幸せを願うどころか不幸を願う器の小さい人間です~
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様の応援あって続けられております!ありがとうございます^^
akari
よろしければ応援お願い致します!!